診療のご案内
当クリニックの診療方針
安心
お身体の不安を抱えて訪れた患者さまに、何よりも安心をお持ち帰りいただくことを第一としています。専門医による正確な診 療とともに、分かりやすいご説明とお一人おひとりの状況に応じたアドバイスにより、患者さまの心身の負担軽減に努めております。
負担の軽減
各種検査においても、病気の早期発見に役立つ検査機器の導入とあわせ、患者さまの心身に負担が少ない技術の導入に日々取り組んでおります。特に、実際以上に辛いイメージを持つ方の多い内視鏡検査は、当クリニックの専門分野となっており、豊富な経験と最新技術導入によって“より苦痛の少ない”検査サービスの提供に努めています。
当クリニックの内視鏡検査は、微細な病変の発見も可能なハイビジョン対応の高画質機器を使用しており、ご希望の方には検査時のご負担を軽減する鎮静剤の使用も行っております。また、挿入時の不快感が少ない極細径内視鏡の経鼻挿入も選択可能です。
安心
お身体の不安を抱えて訪れた患者さまに、何よりも安心をお持ち帰りいただくことを第一としています。専門医による正確な診 療とともに、分かりやすいご説明とお一人おひとりの状況に応じたアドバイスにより、患者さまの心身の負担軽減に努めております。
適切な治療・検査方法
当クリニックでは、治療や検査の方法が複 数ある場合は、メリット・デメリットを含め正しくご説明しております。同意無しに 不必要な治療・検査を行うことはございませんので、ご安心ください。
診療に際して、ご希望などございましたら、小さな事でもご遠慮なくご相談ください。
内科のご診療
風邪、インフルエンザ、コロナ、腹痛・頭痛・発熱などの一般的な急性疾患・症状から、
生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症など)まで、
お身体の不調全般の診療および予防対策を総合的に受け持つ診療科目です。
お一人おひとりの症状に適した専門科目を判断するために、
初期診療(プライマリーケア)を行う診療科でもありますので、
どの科にかかってよいのか不明な症状でも、診察を通して、症状にあった最適な治療、 診療科目をご案内致します。
日々の生活の中で、何か気になる症状や不安がございましたら、どうか“我慢”なさらず、
気軽なかかりつけ医として、当クリニックをお役立てください。
日々の生活の中で、何か気になる症状や不安がございましたら、どうか“我慢”なさらず、
気軽なかかりつけ医として、当クリニックをお役立てください。
消化器科・胃腸科のご診療
消化器とは、食べ物の通り道である消化管(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸)と、食べ物の消化・吸収を助ける内臓(肝臓、胆のう、膵臓)の総称です。
当クリニックの消化器科・胃腸科では、一般的な胃腸科の領域を含みつつ、より幅広い視点で正確な診断と助言を行うことを目的に、消化器病の認定専門医が、お一人おひとりの診療にあたっています。
肝臓病についても、豊富な専門経験をもとに病気の早期発見・早期治療に力を入れており、C型肝炎に対する経口抗ウィルス療法も行っています。
こんな症状があったら一度ご来院下さい
食欲不振 体重減少 胃酸の逆流感
胃・みぞおち・背中・腰の痛み 胸焼け
げっぷ 胸の圧迫感 吐き気
のどが詰まった感じ
飲み込むときにつかえる・しみる
下痢 便秘 血便 下血
全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる
尿が濃い など
食欲不振 体重減少
胃酸の逆流感 胃・みぞおち・背中・腰の痛み
胸焼け げっぷ 胸の圧迫感 吐き気
のどが詰まった感じ 飲み込むときにつかえる・しみる
下痢 便秘 血便 下血 全身倦怠感
皮膚や白目が黄色くなる 尿が濃い など
下記疾患も診療可能です
胃炎 大腸炎 逆流性食道炎 胃・十二指腸瘍
胃・大腸ポリープ 潰瘍性大腸炎 肝炎
肝硬変症 脂肪肝 NASH 胆石症
胆のう炎 膵炎 食道・胃・大腸がん
機能性ディスペプシア 過敏性腸症候群
便秘 ピロリ菌感染 など
当クリニックは
苦痛の少ない内視鏡検査
の提供をしています。
病診連携について
基幹病院との密接な連携を行い、患者さまの状態に合わせた最適なサポート体制を確立しております。
より精密な検査を行う必要がある場合、また治療内容により基幹病院へご紹介を行う場合も、症状が落ち着いた後の経過観察、および細かなケアは、再び当クリニックへと引き継がれる体制となっております。
地域の皆様の充実した日々を支える身近な専門医として、お気軽に当クリニックをお役立てください。